ピル(経口避妊薬)について

ピルについてのQ&A

ピルって何?

一般的に「ピル」と呼ばれる薬は卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)という2種類の女性ホルモンを配合した薬剤です。含まれる卵胞ホルモンの量によって分類されます。

「ピル=避妊薬」と思われがちですが、実はピルやホルモン剤には、生理痛・PMS・子宮内膜症などを軽くする”治療薬”として保険で処方できるものがたくさんあります。
それぞれに特徴があり、あなたの症状や体質に合わせて選べます。
「毎月の生理がつらい」「生活や学業に支障がある」…などそんな悩みを我慢せずご相談ください!